秋田杉桶樽(あきたすぎおけたる)とは?

秋田杉を使った「おけ」、「たる」は、秋田の木製品の中では古い歴史をもっている。「おけ」は木を柾目状に使い、寿し飯切り、おひつなどふたが固定されてないものをいう。「たる」は木を主として板目状に使い、酒樽などフタが固定されており、運搬に便利なように作られている。製品は全県的に作られているが、企業がまとまっている地域は大館市、能代市、八郎潟町、五城目町、大森町で、技術を生かしハイグレードな工芸品を造っている。

主要地域: 秋田県/大館市・能代市・比内町・二ツ井町・八郎潟町・大森町 他








EVOTOWNホーム日本の伝統工芸トップ木工・竹工品INDEX



※当サイトに掲載されている文章・写真・イラストの無断使用を禁じます。