越中和紙(えっちゅうわし)とは?

起源は、奈良時代に遡るといわれる。材料は、こうぞを主体に障子紙、半紙、提灯、からかさ紙、書画、版画用紙や中間色を基調とした染紙も多く漉かれている。戦後は、強靭なこうぞ紙をもみ加工して、型絵染加工品を製造し好評を得ている。

主要地域: 富山県 下新川郡朝日町・婦負郡八尾町・東砺波郡平村








EVOTOWNホーム日本の伝統工芸トップ和紙NDEX


※当サイトに掲載されている文章・写真・イラストの無断使用を禁じます。